2月如月朔日参り⛩
早いもので今日から2月如月
いつもの時間に
いつもの場所で友と待ち合わせ
いつもの神社へ朔日参り
だいぶ陽が長くなってきたね
春はまだじゃけど
手水舎も節分仕様?
さぁお参りしますか🙏
節分祭
今年は明日の2月2日👹
「節分」とは四季を分ける節目のことで、本来は季節の始まりである立春、立夏、立秋、立冬の「前日」を指す言葉でした。
ただ、このうち春の始まりを表す「立春の前日」だけが「節分の日」として残ったようです。
つまり、立春が定まれば節分もその前日として定まるわけです。
この立春の日が、ここ数年は2月4日だったのですが、今年は1日早まるために節分も2月2日になります。
だそうです
払え給え清め給え守り給え幸(さきわ)え給え
令和7年の厄年の皆さん
還暦おっさん後厄終わります!
0コメント