あれから80年長崎原爆の日
令和7年8月9日
今日は80回目の長崎原爆の日
私の亡き父は長崎で生まれ育った
原爆投下地点から数キロ離れた稲佐山を越えた海側に住んでいて
その日も海水浴をしてたと聞かされた
そして、、、
1945年(昭和20年)8月9日(木曜日)午前11時02分
原爆投下、炸裂!
原爆投下地点から5キロ離れていて
長崎の地形のお陰で、親父は難を逃れた
幼い頃よく長崎へ連れてってもらった
原爆公園にもたびたび連れて行ってもらった
しかしその時の話を父から聞いた記憶がない
親戚の人からも聞いたことがない
あまりしゃべりたくなかったのだろうか
当時被曝地域にいた父
被曝申請してみようかと言ってたらしいのだが、、、41歳で病気で他界した
私が10歳のことだった
もし、被曝認定されてたなら、私たち家族の生き方にも多少なりとも影響あったかもしれない
亡き父が生きたから、今の私達がいる
平和の祈りを込めて🕊
久しぶりにお盆に帰ります
0コメント