我が周南市にも感染者が、、、
遂に我が周南市にも
新型コロナウイルス感染者が出ました😱
そして明日にも総理大臣が
緊急事態宣言を発令しそうです❗️
我々が感染予防のためにすることは
「密集」「密閉」「密接」
の三つの「密」を避ける行動
三密です❗️
当店はマンツーマンサロンなので、密閉・密集・密接のうち密閉と密接に特に該当ですね💦
なのでエタノール消毒と施術者のマスク、換気には気をつけています。
密集になる場合は、お客様に車の中で待ってもらったり、付き添いの方はご遠慮してもらってます🙇🏻
今朝ほど東京の同級生からLINEで
「ついに周南市にも・・・!
東京は、今、大変な事になってます。
私の住んでる新宿区は、保健センターも医療現場も緊迫の毎日です。
もはや、どこで誰が感染してもおかしくない段階になりました。
皆さん、どうか、お元気でこの難局を乗り切りましょう。
手洗い、マスク、3密をさける事は、当然ですが、他に、病院等のスタッフに徹底されてるのは、
食事はなるべく一人ずつ喋らず食べる
→皆、壁に向かって短時間で食べてます(食事中に感染した患者さんが多いそうです。)
それと外出自粛に、備えて買いだめに走るタイミングが重なるので、大きいスーパーは人混みになってて危ないです。
私はなるべく人の少ない小さいスーパーで、少しずつ買い物してます。
生協も欠品が多いですから。
東京も、最初は「大袈裟な」と。
ついこの前まで、ジムや、少人数の飲み会、食事会に行く人もいましたが、あっという間にこの状況です。
※3密どころか1密も避ける
※とにかく換気を頻繁にすることも、医療従事者の仲間うちでは回ってきてます。
東京では、私が使ってる美容院や整体の先生は、
「感染対策で消毒や換気、お客様の間隔をあける様に務めていること」と共に「本日のオーナーの体温は〇〇」
と見えるところに掲げてあります。
高齢の方は、人によって危機意識や、理解に温度差がありますが、ついつい耳が遠かったりして、近くで大声で話したりする事もあるし、近くで色々お世話も必要なので、介護現場も家庭でも注意が必要ですね。」
0コメント