NOJIA(ノジア)で染めました
NOJIA(ノジア)とは
塩基性染料・HC染料をベースに、アレルギーの原因となるジアミンなどの酸化染料の使用ゼロのトリートメントカラー
ジアミン染料は少量で黒から茶色にすることができ、日本人のヘアカラーには欠かすことのできない化学染料です
しかしその反面
アレルギー性が非常に高いというデメリットがあります
ジアミン染料を含むカラーに対してアレルギー(かゆみや腫れ)を起こすことを『ジアミンアレルギー』といい、最悪の場合、アナフィラキシーショックを起こすこともあります
このジアミンアレルギーになると、もう2度とジアミン染料を含むカラー剤を使うことができません
そこで作られたのが、このNOJIA
アレルギーリスクの少ない塩基性HC染料を使用してますので、一先ず安心に染めることができます
サロンの場合、ジアミンアレルギーのお客様には『ヘアマニキュア』や『ハナヘナ』を勧めることが多いのですが、ヘアマニキュアは頭皮に着くと取れにくいので、根元ギリギリから染めなければなりません
しかし、このNOJIAは、ヘアマニキュアと比べるて地肌への染着が少ないので、根元から染めることが可能です
※全く染着しないわけではありません
アネのお客様です💁🏻
ジアミンアレルギーがあるので、ジアミン染料を含むカラー剤の使用はできません
既にカットとパーマが済ませてあります🦱
ジアミン染料不使用のNOJIAでも、アレルギーリスクがゼロということはないので、パッチテストをし、確認しました🙆🏻
頭皮への刺激と染まりを抑えるスキンプロテクトオイルを塗布
NOJIAにはブラックとブラウンがあります
お客様はブラウンを選択し塗布放置
加温して自然放置して
シャンプーして
そして
キレイに染まりました🙆🏻
ヘアマニキュアと同様に数日間シャンプーの時に色落ちしたり、髪を拭く時にタオル等に着きやすいので、注意が必要です‼️
それからもう一つ、NOJIAは決して髪色は明るくなることはないのでご注意くださいませ
ただ明るくなった髪色はNOJIAの色が入りますよ💁🏻
このNOJIAの導入によってピエヌヘアでは、ハナヘナ、マニキュア、ノジアの3本柱で、ノンジアミンカラーが可能です👍
0コメント