2泊3日の長崎の旅 (4) 帰路編

16日短かった長崎の旅も今日で終わり


朝起きたら諏訪神社へお参り

今日も暑くなりそうだ💦


さぁ今日はお土産をを買いに街に行ってきます


長崎物産館まで車で連れてってもらって買い物です


♡長崎物語(菓舗唐草)

昔はお土産と言ったらこれだった

8㌢くらいの小さなバームクーヘン


♡からりん

涼しげな色の容器の梅ヶ枝酒造の麦焼酎

中にビー玉が入っていて

からりんからりん♬*°


♡かんころ餅(国見屋)

五島の郷土菓子

かんころは五島地方の方言で

ごと芋(さつまいも)を薄く切って日干ししたもの

お餅にかんころを混ぜて作ったのがかんころ餅

焼いて頂きます


♡銘菓詰合せ

文明堂の三笠山(どら焼き)とカステラ巻の詰合せ

これは従姉妹からの頂きものです


♡福砂屋のキューブカステラ


長崎駅のアミューズで買おうと向かったら


開店時間少し過ぎてたけど


さすが人気のお店


既にこの商品がなかったので本店に電話


🚃乗り継いで

思案橋の本店へ

ここも人が多かった


中の包装紙がこの時期限定バージョンの金魚柄

電話しといたおかげでスムーズに購入


本店購入証しに御朱印いただいた


買い物終わったので


もう一箇所会えてなかった従姉妹ののところへ行って

これで心置きなく家に帰れるってもんだ


さぁ帰りますか🚙


娘が最後に行きたいと言っていた『長崎ペンギン水族館』へ

少し歩いて

到着


さすが盆明けの夏休み


家族連れで混んでる

ペンギン達もこの暑さに

相当まいってるに違いない

我々もまいる前に高速乗って帰りましょ


お腹が空いた〜


長崎自動車道に乗ったら大村PAで食事休憩

またしてもラーメン

あっさり味でたべやすかった


娘は

めちゃくちゃでかいアジフライ定食🐟


食べ切れなかったから少し手伝ってあげた(^_^;)


そして途中渋滞もあったが無事に娘ん所へ到着


2泊3日の長崎の旅は無事に終了(๑•̀ㅂ•́)و✧


久しぶりの長崎のお盆を堪能できました


おしまい🔚

PIEDS NUS hair

PIEDS NUS hair(ピエヌヘア)です 令和6年11月22日 おかげさまで5周年 ありがとうございます♡ PIEDS NUS(ピエヌ)はフランス語で 素足 素足感覚で過ごてもらいたい そんな思いのこもった♡ アネとオトウトのアラ還スタッフ二人だけの 予約制のマンツーマンサロンです すべてはお客様のスマイルのために♡

0コメント

  • 1000 / 1000