顎関節症


最近、口を開閉すると左側の顎が痛くなる時が多くなってきた

そう!顎関節症

中学生の時、ピーセンを食べてたら発症

長い間うまく付き合っていて、年に数度発症する程度だった

そこへ新型コロナウイルスがまん延

マスクの着用がもはや生活習慣のひとつとなっている

これから本格的に花粉症シーズンに入ると

ますますマスクが手放せなくなり

こうしたコロナ禍のストレスやマスク着用が原因となって増えているとみられるのが

顎関節症


口が開きにくくなったり顎が痛くなったりなどの症状が生じます

顎関節症について調べてみた

顎には筋肉・関節・神経が集中し、複雑に入り組んだ形で食事や会話などの複雑な機能を支えています

顎関節症は顎の関節や周囲の筋肉などが何らかの原因により、動きにくくなったり痛んだりする症状のことをいいます

顎関節症の代表的な症状として、次のような状態が挙げられます

・口が開けにくくなったり開閉がスムーズにできなくなったりする

・口が左右にうまく動かなくなる

・口を開閉した時に顎関節が「カキン、コキン」と音を立てる

・食事の際にあごにだるさを感じる

・食べ物を噛んだ時に違和感があったり顎関節に痛みを感じたりする

クリニックの先生曰く

「顎関節症の症状は多岐にわたっていて、症状の重い軽いに個人差が大きいことが特徴です。

これらの症状がひとつでも現れた時には、顎関節症の可能性があります。

症状はよくなったり悪くなったりを繰り返しますが、重い症状を放置したままだと、あごの機能が完全に破壊されてしまう可能性もありますので、注意が必要です。」

こ、こ、怖いですね〜😩

「顎関節症の一般的な原因としては、クレンチング(食いしばり)、TCH(上そ下の歯を持続的に接触させる癖)、歯ぎしりなどが挙げられます。

また、上下の歯の噛み合わせの異常や、左右どちらか一方ばかりで噛むことも顎関節症を誘発します」

先日歯科を受診した際ドクターも同じこと言ってました👨🏻‍⚕️

そして、顎関節症の予防には、日頃からの生活習慣にも注意が必要です♪

マスク生活で口を動かす機会が減っているので、意識的にあごの筋肉を動かすマッサージなどもオススメ

あごの付け根の筋肉である咬筋(こうきん)や、こめかみ付近にある側頭筋をマッサージで、筋肉の血流を良くしてあげると良いでしょう

1日2回、10秒ほど

口を大きく開けるストレッチも効果的

口を大きく5秒開けたら閉じるというストレッチ

1日5回ほど

筋肉をほぐして、あごの緊張を取ることで予防につながります

ただし、開口時に痛みや違和感がある場合は控えてください


顎関節症にはあごの周辺だけでなく、頭や肩、背中の痛み、めまいや耳鳴り、目の疲れや涙が出るなどの副症状が現れることもあります。

すべてが顎関節症によるものとは限りませんが、あごに違和感をおぼえたり痛みを感じたりしたときは、早めに歯科・口腔外科の専門医の診断を受けるようにしましょう。

ウェザーニュースより抜粋

PIEDS NUS hair

PIEDS NUS hair(ピエヌヘア)です 令和5年11月22日 おかげさまで4周年 ありがとうございます♡ PIEDS NUS(ピエヌ)はフランス語で 素足 素足感覚で過ごてもらいたい そんな思いのこもった♡ アネとオトウトのアラ還スタッフ二人だけの 予約制のマンツーマンサロンです すべてはお客様のスマイルのために♡

0コメント

  • 1000 / 1000